2010年04月10日

リビング用PC(5) やっと動いた&再インストール

結局、メモリの初期不良だったようで、

BIOSでメモリのクロック周波数を変えながら Memtest86+ でチェックしたところ
>800MHz 動作 OK
>1066MHz 動作 NG →特定の領域の特定のビットがエラーになる。1333MHzよりは頻度低
>1333MHz 動作 NG →特定の領域の特定のビットがエラーになる
となり、定格の1333MHz での動作ができていませんでした。

このことを販売店に連絡したら快く交換してもらえ、以後、快調に動作しています。

動作確認をしている間にいろいろとWindowsのシステムファイルが壊れてしまったようなので、Windows7を再インストール。また、システムファイルが破損して再インストールするときにはまらないように、ユーザディレクトリは別のパーティーションにすることにしました。

ここで少し調べたことがあるのでメモ(画面はVistaのもの)

○ユーザのフォルダをC:\Users から変更する
Windows Vista より、ユーザのフォルダはデフォルトで C:\Users 以下に配置され、ユーザのディレクトリごとにデスクトップ、ドキュメント、etc.. のフォルダがあります。
この位置を変更するには以下のようにします。
・ドキュメントなどのフォルダで右クリック
・「プロパティ」を選択
・「場所」タブを選択
・移動先のフォルダを選択
・「適用」ボタンをクリック
適用をクリックすると、新しいフォルダにファイルが 移動 されて、以後は新しいフォルダを参照するようになります。

user_place.jpg

○パブリックのフォルダをC:\Users から変更する
どのユーザからも共通に見えるパブリックのフォルダも、C:\Users 以下に配置されますが、上記手順で「場所」タブは選択できますが、フォルダの移動ができなくなっています(下の図)。これを回避するためにはユーザアクセスコントロールを一時的に無効にする必要があります。

・コントロール パネル\ユーザー アカウントと家族のための安全設定\ユーザー アカウント
・ユーザアカウント制御の設定を 「通知しない」に変更する (Vista の場合は無効化する)
・再起動する
・パブリックのフォルダが移動できるようになるので一通り移動させる
・ユーザアカウント制御の設定を元に戻す

public_place.jpg

ところで、Blu-rayドライブは4/12が納期なんですが、まだ発送メールもきません。本当にギリで送ってくるつもりか。密林

trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form
comment form