2007年08月19日

TVチューナーカード

某西脇方面の人からstrong request があった、TVチューナーカードの性能比較。
興味のない方はスルーの方向でお願いします。

先日買ってきたチューナー、録画の画質が悪かったため、IOデータのものに買いなおしました。機種はSKnetのVH2007とIO-DATAのGV-MVP/RX3になります。

性能比較とはいっても、エンコー道には疎いもので、ビットレートなんかのコアな話はわかりません。
あくまでフツーのユーザとしての使用感になります。

cap_omote.jpg
基板の実装。
上がVH2007で下がRX3
ぱっと見、RX3のチューナーのでかさが目立ちます。つかVH2007を見て、こんなんで受信できるんだーという驚きが。
エンコードのチップはVH2007がフィリップスのSAA6752HSとSAA7133HL、RX3はNECのμD61153です。

mtv.jpg GV-MVP_RX3.jpg
キャプチャした番組。
左がVH2007で右がRX3
VH2007は、大きな動きがある画面で盛大にブロックノイズがのります。RX3はほとんどそれがありません。 動画を再生したソフトの制約で、キーフレームの画面しかとれなかったのですが、それでもこれだけ違いがあります。
VH2007はDVDレコーダの画質に慣れているとちょっと許容できない性能です。RX3はDVDレコーダ並の画質が出ていると思いますが、家電メーカーのハイエンド機に比べると劣ると思います。
ブロックノイズに関してはエンコードチップの違いかと思ったのですが、調べてみるとカノープスのカードもフィリップスの同じものを使っているようなので、単純にドライバがプアなのかもしれません。
またチューナーのアナログ部分の性能の違いか、VH2007はぎらぎらした発色、RX3のほうは落ちついた色合いです。

同梱されているソフトについてですが、録画予約についてはどちらも番組表から予約できますのでその点不満はありませんでした。VH2007 は iEPG、RX3は iEPG と ADAMS-EPG の両方が使用できます。またどちらも予約時間が近くなると休止状態・スタンバイ状態から復帰して録画を開始できます。
一点VH2007で気に入らなかったのが録画中の音量で、デバイス自体にボリューム回路がないのか、録画が始まると強制的にWAVEの音量が最小にされてしまいます。パソコンの音がでないなと思ったら、前日の録画で最小にされていたという感じ。

他にもRX3の方は、録画した後にPSPやipodの動画形式に変換するなど、気が効いた機能がついています。詳しくはメーカーのページで。
3000円程度しか価格は違わないので、間違いなくRX3が買いです。

trackbacks

trackbackURL:

comments

ぱっと見IOのボードはアナログ系がしっかりしてそうですな。

しかし、ここまで画質に差があるとデカイボードなのも納得と言う感じですな。

  • Nakao
  • 2007年08月19日 23:05
comment form
comment form